|
[ 文庫 ]
|
運がよくなる仕事風水 (光文社知恵の森文庫)
・李家 幽竹
【光文社】
発売日: 2008-10-09
参考価格: 680 円(税込)
販売価格: 680 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 360円~
|
・李家 幽竹
|
カスタマー平均評価: 4
すっきり、読みやすい あまり実行が難しいことは書いてなく、
どれも明日からでも出来ることばかりで
さっと読み、すぐ明日からやろうかな
という気になりました。 で、更に
速読3度読み。
思わず、休日出勤して会社のデスク
周りを綺麗にして、物の置き場所を
変えたりしました。(おっと、休日
にやる必要はないんですよ、ただ、
直ぐやりたくなる性分なんで。笑)
|
|
[ 単行本 ]
|
風水をしのぐ気学パワー―方位の恐るべき力
・柴山 寿子
【ごま書房】
発売日: 2005-07
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 361円~
|
・柴山 寿子
|
カスタマー平均評価: 2.5
気学紹介本ですね 気学を学ぶというよりむしろ、読み物感が強い一冊。
気学とはどのような物なのか?方災、方徳とは?
について実例をあげて紹介しています。
ですので、この本を読んで気学を勉強するか辞めるかを決定するのに最適な本?
に位置しているように思います。
そういう本を必要とされている方には有意義な本と言えるでしょう。
例えるなら、塾のパンフレットのようなポジションに位置します。
パンフレットを見て気に入ったら入塾する=気学を勉強する(但し別著で)。
この塾で勉強したこの人はこんなに成績が上がった=気学を実践したクライアントがこんなに幸せになった。
という感じです。
塾のパンフレットに、塾に行くのと対価を払うのならば実際に塾に行って
気に入らなかったら、辞めればよい事だと私は思うのですが。
宣伝に終始している感あり 気学で開運した人がこれだけいます、連携している建築士、医師、弁護士、 はこれだけいます、学位を授与された写真、文化功労賞を授与された写真 など、先生の栄光と実績のような事が書かれてあります。 この本で開運できるというよりは、先生の商売の宣伝にしか私には映りませんでした。 価格には見合っていない内容と感じました。
方位の恐るべき力!! タイトルにインパクトがあって購入したのだが、う~んなるほど・・・と納得させられた本だった。 興味はあったのだが、どこか迷信だろうという気持ちが強く信じ切れなかったがこの本はその納得できないところまで説明がしてあり深く理解できる本だった。 吉方位が書いてあったのでとりあえず旅行しよう!と思ってしまった。 方位の恐るべき力に強く納得の一冊!!!
|
|
[ 単行本 ]
|
開運風水暦〈2002年版〉
・大石 真行 ・広瀬 禎二
【扶桑社】
発売日: 2001-10
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 352円~
|
・大石 真行 ・広瀬 禎二 ・鮑 黎明
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
風水・恋と愛の開運法 (心の絵本)
・波木 星龍
【三心堂出版社】
発売日: 2000-01
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 500円~
|
・波木 星龍
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
風水十二支運勢占い 巳 平成21年版―365日毎月毎日の運勢 二黒土星/五黄土星/八白土星 (2009)
【永岡書店】
発売日: 2008-08
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 通常2~4週間以内に発送 )
中古価格: 350円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
2009年版 李家幽竹の九星別風水 九紫火星
・李家幽竹
【阪急コミュニケーションズ】
発売日: 2008-08-07
参考価格: 550 円(税込)
販売価格: 550 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 350円~
|
・李家幽竹
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
風水十二支運勢占い 辰 平成21年版―365日毎月毎日の運勢 三碧木星/六白金星/九紫火星 (2009)
【永岡書店】
発売日: 2008-08
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 通常2~4週間以内に発送 )
中古価格: 350円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
幸せになる!風水の間取りとインテリア
【成美堂出版】
発売日: 2007-02-06
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 350円~
|
|
カスタマー平均評価: 5
すごく役に立ちいい事が起こりました 信じられないことにこの本を実践したら幸せなことがたくさん起こりました。
宝くじが当たったり、息子の名門校合格、主人のスピード昇格、母の早期退院と・・・本当に感謝です。興味のある方は参考にされてはいかがでしょうか。
わかりやすい ユミリー先生の本をほとんど読みましたが、この本は文章でなく、イラストと写真が多いので、実践しやすく分かりやすいのが特徴です。
よい部屋、悪い部屋のイラストを見て部屋をきれいにする大切さを実感します。
掃除をして運がよくなっているかは、自分ではよくわかりませんが、気持ちがよくなりました。これからも、気持ちのよい部屋を心がけていきたいです。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
あなたの家庭に最強運を呼び込む 風水開運墓相術
・松本 沙佳枝 ・鷲見 東観
【土屋書店】
発売日: 1998-05
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 349円~
|
・松本 沙佳枝 ・鷲見 東観
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
風水占い―怖いほど未来が見える!いいことが起こる! (王様文庫)
・陳 希夷
【三笠書房】
発売日: 2007-08
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 349円~
|
・陳 希夷
|
カスタマー平均評価: 5
悪い意味でヤバイかも 風水占いの本は沢山ありますが、「風水占い」は、今まで読んだなかで
とくにお値打ち、文庫本なのに中身が充実していてとても満足のいくものでした。
若いときに読んだ5千円以上する本格的な九星気学の本比べても引けをとりません。
インテリア占いの本は多数ありますが、正確に方位を測る方法が
あまり書かれていないように思います。、
それに比べ、風水羅盤が付いていて、この本結構使えます。ノリノリで風水を確認する。
まず<<窓、玄関、台所のガスレンジの方位が家の相を決める>>とある。
なるほど、 透明なセルの風水羅盤を家の見取り図に当てて早速、風水の
確認をしてみると台所のガスレンジの方位は、東の方位で”同”(大大吉)
<<心を同じくする、という意味。精神的に理解し合える相手と出会える...>>
また、<<絶対にさけたいのは、真北のトイレ。風呂場も真北にあると
災いを招くます>>とありますが、私の家は、まさに風呂場が真北
になっています。ちょっとヤバイかも...
私の家の玄関の方角は、風水羅盤で見ると震(しん)
<<雷を意味する。相手も自分も雷なので、けんかになりやすい。
トラブルが起こる方位>>(およそ北東の方位)
しかも、玄関の先には、エレベータと階段があって風水的に
かなりやな感じ
風水を良くする簡単な方法として、テレビや電話の置き場所
を吉方位にするを早速試してみました。まだ心配
西は白が良いそうなので、テーブルも椅子も本棚も白に
統一し。さらには、玄関には、凹面八卦鏡の代わりに
水晶を置こうかと考えています。
良書だと思います。 単行本なので読みやすく、お値段もお手頃なので、
テレビで聞く既存の風水にもの足りなさを感じている人に、
風水の一般的な知識を知るには良書ではないかと思います。
自分の家の吉凶も判断でき、実際どうすれば良いか具体的に書かれた部分もあります。
風水について少しかじったことのある人にも、改めて読むには興味深い本ではないかと思います。
ちなみに著者は日本人ですが、占いの中でも特に的中率が高いと言われる、
『紫微斗推命』の始祖である『陳希夷』の弟子として、その名を継承。
道教の本山である台湾で、『道士』としての認定も受けている実力派でもあります。
自分次第で運命は切り開くものですが、
風水的にみてあらゆる環境を整えることはとても大切なことなのだと、
あらためて実感しました。
|
|